songs
2009年07月23日
SONGS 吉川晃司・山下洋輔
「山下洋輔トリオ復活祭」も終わってしまったなぁと行かれた方のブログなどを探ったりしていた夜。
毎度お馴染み、NHKのSONGS・吉川光二で、なんとも奇妙な取り合わせに遭遇。
『終わらないSun Set』のJAZZバージョン、しかもバックに山下洋輔、村上ポンタ秀一の御大を従えて。
お得意の異種格闘技にポンタさんを巻き込んで(?)という感じなのか。
好奇心が旺盛なアーティストは、こうやってどんどん幅を広げていくんだろうな〜。
吉川晃司は、紆余曲折ありながらも、自分のスタイルを通す為の努力の人なんだと再認識する。
吉川晃司の「歌」を賞賛し、終わらないサンセットが好きだという山下洋輔氏には、自分のような凡人が型にはめようとしても、そんな型枠なんて無さそうだと感じたこの番組でした。
2009年07月02日
椎名林檎 SONGS<第二夜>
例によって絶妙のタイミングで猫柳から携帯メールが届く。
「椎名林檎のSONGSを観るように。」という指示だ。
先週に続いての第二夜になる椎名林檎のSONGS。
今回は松尾スズキ氏とビブレでお待ち合わせ。その後中州で屋台デートという設定で。
林檎さんを見つめる松尾スズキ氏は、緊張なのか入れ込んでいるのか、それとも演技なのか、それはよくわからないけど、その眼はなんだか本気でしゃれにならない雰囲気を出していた。
作品の創作について語り合うなかで、
「書こうとする意識はない、物語を作り上げるのではなくて、感じる場面を切り取るっているだけ」
という林檎さんの言葉が良くて、印象的で。
「それは女はみんなそうだから」という言い切った説明は、謙遜かはぐらかしていたのかもしれないけど、妙に説得力があり。
(曲目)
「密偵物語」
「流行」
「歌舞伎町の女王」
「旬」
第一夜での感想がそのまま繰り返されたのだけど、
ライブでの歌でありながら、その完成度、演出力、技術力は、唯々驚きだ。
「密偵物語」「流行」の作り込まれたキャラクターは芸術的で。
ラップがこんなにもマッチするとは思ってもみなかった。これも驚きの一つ。
「歌舞伎町の女王」は、もうそのまんま女王の風格が出ているし。
斉藤ネコアレンジの「旬」の高品質な響きと広がりも、彼女の新しい引き出しを開いてくれた感あり。
ピアノの市川秀男、ベースの高水健司というバックのプレイも、こうやって映像で観ると深みが出る。
あの派手なリングをはめた指で、渋く余裕の演奏のピアノが特に印象的だった。
「ありあまる富」発表からの一連のお祭り騒ぎの止めを刺されたような今夜。
とても興奮のひとときでした。
2009年06月25日
SONGS 椎名林檎<第一夜>
NHKのSONGSに出ていた林檎さんを観る。
これもSR猫柳本線からのメールが教えてくれた。
ありがとう。猫柳。第二夜の前にもまたよろしく。
かわいらしく、妖艶になった姿に、ちょっと驚く。
そして、歌の上手さもさらに増したのではないのかな?
スタジオ録画でありながら、レコーディングばりの出来上がり方。
力のあるミュージシャンって、ホントいいな〜。
「ありあまる富」
「丸の内サディスティック」
「罪と罰」
「二人ぼっち時間」
ありあまる富の訴え、絞り出するような繊細な歌。
丸の内サディスティックは、原版とも三文ゴシップともまた違った趣で。
罪と罰も豪華な作りだった。
ここまでの音楽番組を作り上げるNHKの底力も感じる。
頭がもうろうとなりながらも、贅沢な一夜でした。
あ〜もういかげんに寝よう。
2009年01月29日
SONGS 小泉今日子
小泉今日子は大好きだし、今までいい曲も多かったと思う。
二週に渡ってNHK・SONGS放送されたらしいけど、見たのは二週目のほうだけ。
一週目には、Sax梅津和時やBass鈴木正人がバックで演奏したようで、ぜひ見たかった。残念。
[第一夜]
・艶姿ナミダ娘
・月ひとしずく
・小泉今日子はブギウギブギ
・木枯しに抱かれて
[第二夜]
・Innocent Love
・優しい雨
・samida-rain
・あなたに会えてよかった
・Bye Bye
『あなたに会えてよかった』って、小林武史の曲だったんだな。昔から好きな曲だし良い曲だと思う。
TOKYO NO.1 SOUL SETとの『Innocent Love』もよかった。
しかしなぁ・・・
恐らく制作側の意図するところとは違った意味で、この企画の意味を考えさせられた人も多いのでは?
今もって不安定な歌唱力は、それは当時アイドルとしての演出の一部であったのだという再認識。
そんな蒸し返す必要のないことをを見せつけられた思いもして。
それでもこの「小泉今日子」というキャラクターには今もって気になるし、商品価値があるのは理解できる。
周りのミュージシャンや作家が、何故かいじりたくなる存在なんだろうな。
ハイビジョン時代の番組作りというのは、色々見えてくるだけに大変だろうなぁという事も感じた。
今まで以上に丁寧さ、繊細さが必要になるのだろう。
音楽に焦点を合わせるのか、人間に焦点を合わせるのかも。
むつかしいものだと思う。
2008年11月05日
SONGS 矢野顕子
先程、「いまやってるよ〜」の電話で、そうか今日だったかと思いだしてテレビをつけた。
NHKの「SONGS」、今日は矢野顕子でした。
先日の沢田研二の時と同じく、番組途中からの視聴になってしまったなぁ。
出演:矢野顕子、大貫妙子、糸井重里、marc Ribot
曲目:「春咲小紅」「ひとつだけ」「いつも通り」「変わるし」
残念ながら、今回もテレビをつけた時には3曲目が始まっていた。
大貫妙子の「いつも通り」をやっている。
大貫妙子というよりシュガーベイブの曲というべき?
テレビであまり見ることがない二人だえい、アトラクシオン以来アルバムも聴いてなかったけど、
元気で変わらず活動しているんだ、とうれしかった。
糸井重里との短いトークをはさんで、もう最後の曲「変わるし」。
マークリボーの鮮明な映像もあまり見たことがなかったんので、これも貴重だった。
本当にスタジオセッションの延長のようなの二人の演奏に、音楽の楽しみが溢れ、楽しみ方を教えてくれているかのようだった。マーク・リボーの足もとに置いてある数々のアナログちっくなエフェクターたち。この1曲のために、この音を作るために、このエフェクター全部が必要だとは思えないのけど、どんな気分でどんなノリで使いたくなるかわからないので、とりあえず並べて準備しておいたという感じなのかな?
ギターの音は自分的には大好みの音だった。あー弾きたいなー。
それにしても、矢野顕子は若いな。むしろ年々若くなっている感じすらうけるアッコちゃんでした。
NHKの「SONGS」、今日は矢野顕子でした。
先日の沢田研二の時と同じく、番組途中からの視聴になってしまったなぁ。
出演:矢野顕子、大貫妙子、糸井重里、marc Ribot
曲目:「春咲小紅」「ひとつだけ」「いつも通り」「変わるし」
残念ながら、今回もテレビをつけた時には3曲目が始まっていた。
大貫妙子の「いつも通り」をやっている。
大貫妙子というよりシュガーベイブの曲というべき?
テレビであまり見ることがない二人だえい、アトラクシオン以来アルバムも聴いてなかったけど、
元気で変わらず活動しているんだ、とうれしかった。
糸井重里との短いトークをはさんで、もう最後の曲「変わるし」。
マークリボーの鮮明な映像もあまり見たことがなかったんので、これも貴重だった。
本当にスタジオセッションの延長のようなの二人の演奏に、音楽の楽しみが溢れ、楽しみ方を教えてくれているかのようだった。マーク・リボーの足もとに置いてある数々のアナログちっくなエフェクターたち。この1曲のために、この音を作るために、このエフェクター全部が必要だとは思えないのけど、どんな気分でどんなノリで使いたくなるかわからないので、とりあえず並べて準備しておいたという感じなのかな?
ギターの音は自分的には大好みの音だった。あー弾きたいなー。
それにしても、矢野顕子は若いな。むしろ年々若くなっている感じすらうけるアッコちゃんでした。
2008年09月24日
SONGS 沢田研二
先日、沢田研二さんのブログ記事をかいたばかりで、
まだ余韻が残るところだったのですが、
仕事終わりでふとテレビをつけると、画面にはKENJI SAWADAがぁ!!
そうや、今日やったんやー、「SONGS」の放送日は。
不覚だった。
でも、「ああ、沢田さんが呼んでくれたんだ」と勝手な妄想を抱きながら、
「海にむけて」「「君だけに愛を」「LONG GOOD-BY」に聴き入った。
金髪に髪を染め、びしっと衣装を決めたジュリーは、
まさに永遠に続くと思っていたあの頃となにも変わらない、同じである。
ザ・タイガースを知らない世代としても、今の邦楽に与えた影響を肌で感じるだけで、
日本の歌謡、ロック界にもたらした偉大は十分理解できる。
でも、番組中のトークで、集大成的な意味合いや、「最後にドームでできる喜び」
みたいな言い回しがあったりして、今日の最終曲が「LONG GOOD-BY」であったり、
まさか「ジュリー祭り」で区切りをつけ、活動を終わらせる?なんて心配をしたりもしましたが、
ステージに立つジュリーが放つ力強いオーラは、
まだまだ枯れていく人間のそれとはかけ離れていて、
生きている限りメッセージを発信し続ける選ばれた人の姿を見た思いです。
それにしても、SONGSの番組前半を見逃してしまい、
「時の過ぎゆくままに」「危険なふたり」の2曲を聴けなかった。。
痛恨の極み。
早く再放送してくれないかな。
まだ余韻が残るところだったのですが、
仕事終わりでふとテレビをつけると、画面にはKENJI SAWADAがぁ!!
そうや、今日やったんやー、「SONGS」の放送日は。
不覚だった。
でも、「ああ、沢田さんが呼んでくれたんだ」と勝手な妄想を抱きながら、
「海にむけて」「「君だけに愛を」「LONG GOOD-BY」に聴き入った。
金髪に髪を染め、びしっと衣装を決めたジュリーは、
まさに永遠に続くと思っていたあの頃となにも変わらない、同じである。
ザ・タイガースを知らない世代としても、今の邦楽に与えた影響を肌で感じるだけで、
日本の歌謡、ロック界にもたらした偉大は十分理解できる。
でも、番組中のトークで、集大成的な意味合いや、「最後にドームでできる喜び」
みたいな言い回しがあったりして、今日の最終曲が「LONG GOOD-BY」であったり、
まさか「ジュリー祭り」で区切りをつけ、活動を終わらせる?なんて心配をしたりもしましたが、
ステージに立つジュリーが放つ力強いオーラは、
まだまだ枯れていく人間のそれとはかけ離れていて、
生きている限りメッセージを発信し続ける選ばれた人の姿を見た思いです。
それにしても、SONGSの番組前半を見逃してしまい、
「時の過ぎゆくままに」「危険なふたり」の2曲を聴けなかった。。
痛恨の極み。
早く再放送してくれないかな。