2009年02月16日
すばらしき日々/UNICORN、SMAP

ハイビジョン映像でユニコーンのスタジオライブが見られるなんて!
SMAP×SMAPを見ちゃいました。
阿部Bも民生もEBIもあいかわらずの存在感に安心と喜びと、
思わずスピーカーの音量を普段の10割り増しにして、
モニターの前で年甲斐もなく踊ってしまった。
そして思わず『すばらしき日々』を一緒に歌う。
ご近所の皆様、申し訳ありません。
歌いはじけるのスマップの面々も、素で楽しそうだったのが印象的で。
彼らもユニコーン世代なんだろうな〜。この共感する気持ち良さ。
それにしても『WAO!』は売れて欲しいな。
こんな良い曲なんだし、こんないいBANDなんだから。
ユニコーンの大噴火を期待すべし。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by リベット 2009年02月19日 01:29
ある意味バンドらしいバンドだと思っています。
ギタリストも凄い器用で気配りできるひと、
って音聞いただけですけどそんな印象があります。
こういう普通のバンド、日本でもっと増えませんかねぇ。
ギタリストも凄い器用で気配りできるひと、
って音聞いただけですけどそんな印象があります。
こういう普通のバンド、日本でもっと増えませんかねぇ。
2. Posted by shira-kumo 2009年02月19日 02:02
リベットさん、また来ていたいてありがとうございます。
> ある意味バンドらしいバンドだと思っています。
うん、自分もそう思います。
解散前のユニコーンはトリッキーな部分がより印象に残っていましたが、
今回久々テレビで見たユニコーンは、やっぱり演奏もアレンジもバンドらしいなと。
最近少ないですよね。こんな存在感あるバンド。
> ある意味バンドらしいバンドだと思っています。
うん、自分もそう思います。
解散前のユニコーンはトリッキーな部分がより印象に残っていましたが、
今回久々テレビで見たユニコーンは、やっぱり演奏もアレンジもバンドらしいなと。
最近少ないですよね。こんな存在感あるバンド。