2008年02月06日
Rhapsody in Blue - Gershwin
ガーシュイン、いいですね。
「The 5 Browns」見て、改めて思いました。
ラプソディー・イン・ブルーは最近は「のだめ」にも使われたりして、耳にする機会も多く、その度に聴き入ってしまいます。
このポップさに惹かれてクラシックを聴き始めた人も多いだろうな、と思ったりもします。
それに、クラシック以外にもアレンジされる事の多いこの曲。
異論はあるでしょうが、私が聴いたRhapsody in Blueの中で第一位は、山下洋輔の演奏です。
CDがすり切れるほど聴いたなぁ。
まあ、これは単に私が山下洋輔を好きなだけなのかもしれませんが。
ラプソディ・イン・ブルー
プレイズ・ガーシュウィン
今日の一曲 - livedoor Blog 共通テーマ
「The 5 Browns」見て、改めて思いました。
ラプソディー・イン・ブルーは最近は「のだめ」にも使われたりして、耳にする機会も多く、その度に聴き入ってしまいます。
このポップさに惹かれてクラシックを聴き始めた人も多いだろうな、と思ったりもします。
それに、クラシック以外にもアレンジされる事の多いこの曲。
異論はあるでしょうが、私が聴いたRhapsody in Blueの中で第一位は、山下洋輔の演奏です。
CDがすり切れるほど聴いたなぁ。
まあ、これは単に私が山下洋輔を好きなだけなのかもしれませんが。
ラプソディ・イン・ブルー
プレイズ・ガーシュウィン
今日の一曲 - livedoor Blog 共通テーマ
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by rocco 2008年02月06日 23:39
私も山下洋輔さんの演奏は好きです。
テクニックもだけど表現力がすばらしいと思います。
あこがれです。
久しぶりにCD聞いてみようかなぁ♪
テクニックもだけど表現力がすばらしいと思います。
あこがれです。
久しぶりにCD聞いてみようかなぁ♪
2. Posted by shira-kumo 2008年02月07日 01:36
そうそう、表現力なんですよね。
フリージャズは音で会話するような表現力が魅力で好きなんです。
私も、昨日の夜中CD聴いてRhapsody in Blueに浸っていました。
山下洋輔ファンって世間にはいっぱいいるだろうけど、
なかなか自分の身近にはいないもので、共感してもらえて嬉しい!
フリージャズは音で会話するような表現力が魅力で好きなんです。
私も、昨日の夜中CD聴いてRhapsody in Blueに浸っていました。
山下洋輔ファンって世間にはいっぱいいるだろうけど、
なかなか自分の身近にはいないもので、共感してもらえて嬉しい!