2007年11月16日
『One From The Heart + Tom Waits』
映画「ワン・フロム・ザ・ハート」をご存知でしょうか?

フランシス・フォード・コッポラの監督作品です。
説明はいらないと思いますが、あの「地獄の黙示録」の。
この「ワン・フロム・ザ・ハート」という映画、
ストーリーは全然ひねりもない恋愛ドラマです。
どう考えても前作との対比が余りにも際立つ気がします。
さらに、興行的には致命的な失敗だったそうな。
でも凄いんです。
当時オール・セット撮影だという事で話題になったようですが、
凄いお金の掛け方をしています。
普通ロケやCG(80年代当時はどうだか知りませんが)で
済ませるようなところを全てスタジオにセットを作成したらしい。
円谷プロも真っ青の。
町並みや道路、カジノや空港も全てセット。
でっかい飛行機までスタジオの中で飛んでます。
そしてそれが全てリアリティーが無いというのがなんとも・・・
いかにも作り物の感じがする壮大なおもちゃのような。
「地獄の黙示録」で長期間ロケを張る金の使い方をしたあと、
今度はこれです。
凡人が天才を理解する難しさ、というところですね。
でもこの映画は好きです。すんごく。
曲は全てトム・ウェイツでもう言うことがありません。
作り物の街の陳腐な恋愛劇にトムのだみ声が命を吹き込み
怪しい輝きを放ちます。
うっとりしてしまいます。
そしてナターシャ・キンスキーのキュートなことといったら!
ワン・フロム・ザ・ハート
コッポラ『ワン・フロム・ザ・ハート』が好き。 - livedoor Blog 共通テーマ

フランシス・フォード・コッポラの監督作品です。
説明はいらないと思いますが、あの「地獄の黙示録」の。
この「ワン・フロム・ザ・ハート」という映画、
ストーリーは全然ひねりもない恋愛ドラマです。
どう考えても前作との対比が余りにも際立つ気がします。
さらに、興行的には致命的な失敗だったそうな。
でも凄いんです。
当時オール・セット撮影だという事で話題になったようですが、
凄いお金の掛け方をしています。
普通ロケやCG(80年代当時はどうだか知りませんが)で
済ませるようなところを全てスタジオにセットを作成したらしい。
円谷プロも真っ青の。
町並みや道路、カジノや空港も全てセット。
でっかい飛行機までスタジオの中で飛んでます。
そしてそれが全てリアリティーが無いというのがなんとも・・・
いかにも作り物の感じがする壮大なおもちゃのような。
「地獄の黙示録」で長期間ロケを張る金の使い方をしたあと、
今度はこれです。
凡人が天才を理解する難しさ、というところですね。
でもこの映画は好きです。すんごく。
曲は全てトム・ウェイツでもう言うことがありません。
作り物の街の陳腐な恋愛劇にトムのだみ声が命を吹き込み
怪しい輝きを放ちます。
うっとりしてしまいます。
そしてナターシャ・キンスキーのキュートなことといったら!
ワン・フロム・ザ・ハート
コッポラ『ワン・フロム・ザ・ハート』が好き。 - livedoor Blog 共通テーマ