音楽生活 - music life -
音楽が好きで始めたこのブログ。

好きな音楽の紹介、新譜CD,DVDの感想、ライブレポート、音楽ニュース、お気に入りYoutube紹介、
日々の生活と音楽をこじつけた日記などです。

2010年02月26日

小さな奇跡と80年代の記憶

大晦日にブログを更新して以来、気がつくと2月が終わろうとしていた。
2009年やり残したことがいっぱいあったな〜などと自らを反省していたのもつかの間、いつもまにかの2ヶ月経過の226。
今年の年末は「2010年も風のごとく過ぎてしまった・・・」という同じ後悔・感傷には浸りたくないものだ。
めっきりブログの更新頻度が減ってしまったけど、頻繁に更新していた時期というのは思い返すと、何か現実生活で追い詰められていた時期と重なるような気もしていて、さすれば、あまり更新してない今の状態というのは、いろんな状態が安定しているということなのだろうか?と。そんな感じがしないでもない。
遅ればせながら今年1回目の更新。でもなんだか嬉しい。

嬉しいといえば、正月に起きた小さな奇跡。
年末の更新にたいしていただいたコメントを年賀状のごとく眺めていたら、1件のトラックバックを確認。「少年メリケンサック」の話題にトラックバックされていて、へ〜嬉しいなと思って確認した送信元が3amopさんということで大驚きした。3amopさんのブログ「3A.M.O.P-午前三時のオプ」は、自分がこのブログを始める2年くらい前から、ほとんど唯一といっていいくらい続けてチェックしていた個人のブログで、それが何故チェックし続けたかと尋ねられると自分でもはっきりとした理由は答えられないけれど、日課のようにブックマークから更新をチェックしていた。その間、特にコメントするわけでもなく、というより他人のブログにコメントを残すことすらした事が無かったので、まったく一方的な読者だったのだが。その3amopさんから突然のトラックバック、そして相互リンクまでしていただいて。縁は異なもの、世間は意外と狭いものとはいえ数百万、数千万?ブログの中からのこういった繋がりは、確率的にも相当なものではないか。

偶然な事といえば、2009年ハリヤ(電動アシスト自転車)を手に入れたというulalaさんとのシンクロぶり。しかも色も黒。決してストーカーしてるわけではないのに、ブログを通して何故かいろいろなところで共通点に気がつき、顔を合わせたこともないのに、もう他人ではないと勝手に思っている自分。
でも、たまたまブログでつながった偶然は、恐らくその偶然を引き起こす確率を高めるだけの、嗜好や考えや歩んできた人生なんかでなんらかの共通点があるのは間違いないだろうなぁ。そう思いながら訪れていただいた方のブログを再確認するのも面白いものだ。

ところで、以前からご訪問いただいているhiroさんから、とても面白い情報の差し入れがあり。
80年代当時のNHK「サウンドストリート」がネットで再放送されているという。

そういえばあの頃「ラジオを聞くと」ことが生活の中で占める割合は高かったな〜と改めて感じる。
音楽の情報を入手する数少ない重要なツールだったし、音楽や曲の価値も今とは大きく違ってたし。
そんで今この「青春ラジカセ」のライブラリが、とっても貴重なライブラリに思えてしまった。
それは押し入れから古いアルバムを引き出して懐かしむ感覚でもあるが、逆に新しい好奇心や探求心の発掘のキッカケでもあるような気がして。
3月いっぱいまでの限定公開というところが、またそういう気持ちにさせられる一因かもしれない。
渋谷陽一、坂本龍一、佐野元春といったDJをはじめ、大島渚、村上龍、忌野清志郎、松田優作といった濃厚な人達がゲストで登場した回の収録もあって必聴の価値あり。
個人的にはとりわけ坂本龍一の『公開デモテープ』には甘酸っぱい感情が湧き上がってきた。
一般リスナーから募ったデモテープを番組内で紹介して、淡々と評価して(切り捨てて?)いくという内容なのだが、自分のデモテープを発表する機会なんてなかなか無い中、ラジオで流してもらえて坂本教授にコメントしてもらえるなんて、そりゃもううらやましくて。
ラジカセ2台でオーバーダビングしながらデモテープ作りにいそしんでいた高校時代、作る曲作る曲友人から酷評されてすっかり自信をなくしていた自分にとって、『公開デモテープ』に投稿なんて・・・ハードル高かったんだよなぁ。
思い切って投稿できなかったあの時の自分を思い出しながら、今ならブログでなら・・・と思い立ち、どさくさにまぎれて『勝手に公開デモテープ』を決め込む。

20年以上前に、中学時代からのくされ縁のtoshと一緒に作った曲「南小倉事件」。
打ち込みソフトSONARでオケを作って、2年前に買ったまま眠っていた「初音ミク」に歌わせてみた。
これで長年の溜飲が下がる、かな?



「初音ミク」カテゴリの最新記事

    タグ: サウンドストリート 青春ラジカセ デモテープ SONAR 初音ミク
    shira-kumo at 20:41| 人気ブログランキングに投票 │Comments(9)│TrackBack(1)│ │初音ミク | 雑記
    このBlogのトップへ│前の記事│次の記事

    トラックバックURL

    この記事へのトラックバック

    1. 南小倉事件  [ toshlog ]   2010年03月03日 11:54
    かつて、NKと一緒にたくさん曲をつくって録音したが、この南小倉事件もそのひとつ。 だいたいは、自分が鼻歌らしき感じでテープをつくって、NKに渡し、オケが上がったところで、歌詞を仕上げて、歌入れするパターンが多かったが、この曲に関してはNKが先にカラオケをつくって...

    この記事へのコメント

    1. Posted by ulala   2010年03月03日 19:29
    お久しぶり。
    まあこうやってネットの上で安否確認できてるうちはダイジョーブ。
    お互い歳とったし(・・なんて、思ってもないくせに。)
    shira-kumoさんも書かれてるようにリアルワールドでの遭遇は未経験なんですが。
    それでも酒酌み交わしたり、一緒の自転車乗ったり、音楽に悶えたり、と、何度交情をしたことか。多分何回かは発情したかも(??)。
    まあ、音楽に関してはshira-kumoさんの初音ミクで大きく溝をあけられたわけですが。
    ビジネスの『痛いマイハート』を彷彿させる感じ。
    素養がないので判断できませんが、個人で打ち込みでこんなすごいもんができるもんですかね。感嘆符連続です!
    家では恥ずかしくて聞けなかったのでまたひっそりと歌詞の分析とかさせてください。

    たしかに、自分のblogに関しても、落ち着いてないときのほうが強迫観念で更新してるような気がしないでもないですが。
    年がら年中落ち着いてないと言えばそのままだし、
    なんか自分の爪でひっかいたあとを、他人がわからんでもいいから残しとこうという姑息な考えで続いているのやもしれません。
    でもやっぱり他人様に見せるような文章にしてしまうのですが(わかるかわからんかは別として・・)。
    だから昔の読み返してもいまいちピンとこん時もあるし、おおすげぇと感動する時もあるしいろいろです。

    いつかリアルワールドのほうで、博多とか天神の屋台を案内していただける日まで。
    がんばりましょう。がんばります。

    愛読者としては、shira-kumoさんの生活が平穏なのも何よりなのですが、もう少し頻繁な更新していただけるとありがたいかと。
    これは愛読者のみなさんすべてが望まれていると思いますので、蛇足ながら。
    2. Posted by shira-kumo   2010年03月05日 01:46
    久しぶりの更新にも温かいコメント、いつも感謝です。
    いやあ身体が歳をとったのはまぎれもない事実ですが、頭の中はちっとも立派な中年になりきれてなくて。なんかデモテープなんて作る作業中や、それを人に聞いてもらうときの気持ちは、まったくガキのそれと同じで。
    こうやってネットで公開するのは、たんなる自己満足だとわかっていながら、結構快感ですね〜。
    やみつきになりそうです。でも、自分にとって「打ち込み」は「忍耐」なので、ある意味修行でもあり。笑

    では、近い将来、博多か愛媛で飲む時を想像しつつ。それまで、ブログで話しのネタを貯えていくとしますか。
    3. Posted by アリバイ会社 東京   2010年10月21日 00:04
    こんばんは
    アリバイ会社を東京でやっているものです!!
    こんばんは!!

    今日も楽しく
    拝見させていただいています!!

    相変わらず
    とても素敵な
    ブログですね☆☆

    読んでいると
    とても元気をもらえます♪

    明日もきっと
    ハッピーな1日になりますように☆☆
    4. Posted by アリバイ会社 東京   2010年10月21日 00:05
    こんばんは
    アリバイ会社を東京でやっているものです!!
    こんばんは!!

    今日も楽しく
    拝見させていただいています!!

    相変わらず
    とても素敵な
    ブログですね☆☆

    読んでいると
    とても元気をもらえます♪

    明日もきっと
    ハッピーな1日になりますように☆☆
    5. Posted by How to last longer in bed   2011年11月04日 12:17
    というか
    6. Posted by Additional info   2012年05月07日 08:15
    疑問に感じたことや、あなただけが知っているお得な情報等、何でも結構ですので、お気軽にどんどんコメントをお寄せ下さい
    7. Posted by アガチス   2012年07月20日 05:55
    これ凄いいい曲ですね!
    8. Posted by Cheap Nike Free Run   2014年04月05日 23:03
    I'm astounded, I had to acknowledge. Rarely must i 小さな奇跡と80年代の記憶:音楽生活 - music life - stumbled upon a blogging site that's equally every bit as educative and interesting, and without a doubt, you've slammed the nail in the Cheap Nike Free Run head. The problem is something which not sufficient people are conversing wisely about. I'm delighted I ran across this for the duration of my try to look for an issue concerning this.
    9. Posted by http://envimet.org/img/?id=0205   2014年05月03日 08:06
    ?≫?Good post. I absolutely appreciate this website. Keep it up!
    http://envimet.org/img/?id=0205 http://envimet.org/img/?id=0205

    この記事にコメントする

    名前:
    メール:
    URL:
      情報を記憶: 評価: 顔    星
     
     
     


    bookmark


    Yahoo!カテゴリーにもなぜだか登録していただいております。

    Thank you
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    ご訪問ありがとうございます。

    Links
    Le Bonjour JouRnal
    ドイツ ミュンヘン やっちん話
    だからオレは泌尿器科医でおしっことちんちんの医者なんだってば!
    おれんじ通信2
    MonoMonlogue
    姉弟ふたりぐらし
    「3A.M.O.P-午前三時のオプ-」
    この空の向こうに
    最新記事
    rei harakami
    久しぶりの更新。九州新幹線全線開通CM
    この一年間と忌野清志郎
    ピアノが酔っちまった ・・・ Tom Waits
    近ごろはいつも矢野顕子の『音楽堂』
    不毛地帯のTom Waits
    おくりびと チェロの音色
    スポーツ / 東京事変
    小さな奇跡と80年代の記憶
    もう暮れてしまう。明けてしまう。
    PR
    福岡博多ロック検索
    Blog Ranking
    記事検索
    Categories
    AKIKO GRACE (1)
    alan (3)
    Aphex Twin (1)
    THE BAD PLUS (4)
    THE BOOM (3)
    the brilliant green (1)
    Chara (2)
    E.S.T. (2)
    THE GROOVERS (6)
    Macy Gray (1)
    MARC RIBOT (5)
    MMW (1)
    PIL (1)
    The Police (2)
    Ruby (1)
    salyu (2)
    SION (2)
    SMAP (2)
    Stevie Wonder (1)
    あがた森魚 (3)
    イギー・ポップ (1)
    エルビス・コステロ (1)
    エレファントカシマシ (2)
    オスカー・ピーターソン (5)
    くるり (11)
    サンハウス (1)
    サンボマスター (1)
    シーナ&ザ・ロケッツ (2)
    ジミ・ヘンドリックス (2)
    ジャニス・ジョップリン (1)
    ジョン・ライドン (1)
    セックス・ピストルズ (1)
    トム・ウェイツ (10)
    ドレッド・ツェッペリン (1)
    ニルバーナ (2)
    ノラ・ジョーンズ (1)
    ハナレグミ (2)
    バンプ・オブ・チキン (2)
    フェアグランド・アトラクション (2)
    ブラッド・メルドー (2)
    ブランキー・ジェット・シティー (1)
    ホリー・コール (2)
    マルコシアス・バンプ (1)
    ヤプーズ (2)
    ユニコーン (5)
    ゆらゆら帝国 (1)
    ラルク・アン・シエル (1)
    ルースターズ (3)
    ルー・リード (1)
    レッド・ツェッペリン (3)
    レミオロメン (2)
    ローリング・ストーンズ (1)
    鮎川誠 (1)
    池畑潤二 (5)
    石橋凌 (1)
    井上陽水 (7)
    忌野清志郎 (10)
    横道坊主 (2)
    大江慎也 (7)
    大城美佐子 (3)
    大貫妙子 (2)
    大槻ケンヂ (1)
    小川美潮 (2)
    小田和正 (3)
    嘉手苅林昌 (3)
    亀田誠治 (3)
    岸田繁 (3)
    斉藤和義 (4)
    坂田明 (3)
    沢田研二 (8)
    椎名林檎 (11)
    柴咲コウ (2)
    柴山俊之 (3)
    下山淳 (1)
    武満徹 (2)
    恒松正敏 (1)
    戸川純 (2)
    中島美嘉 (4)
    初音ミク (2)
    百蚊 (1)
    前川清 (1)
    町田町蔵 (4)
    矢野顕子 (12)
    山下洋輔 (5)
    憂歌団 (1)
    渡辺香津美 (1)
    その他(邦楽) (25)
    その他(洋楽) (16)
    その他 (14)
    楽器、機器 (14)
    雑記 (59)
    Recent Comments
    Recent TrackBacks
    今こそが確実に美しく。〜筋肉少女帯を巡る雑感〜 (3A.M.O.P -午前三時のオプ- 2004-2010)
    オーケン・オザケン・天使たちのシーン
    About SION (だからオレは泌尿器科医でおしっことちんちんの医者なんだってば!)
    ピアノが酔っちまった ・・・ Tom Waits
    愚行 (だからオレは泌尿器科医でおしっことちんちんの医者なんだってば!)
    近ごろはいつも矢野顕子の『音楽堂』
    『少年メリケンサック』'09・日 (虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...)
    少年メリケンサック / くどかん
    とりとめのないはなし (だからオレは泌尿器科医でおしっことちんちんの医者なんだってば!)
    おくりびと チェロの音色
    Archives
    2011年08月
    2011年06月
    2010年05月
    2010年04月
    2010年03月
    2010年02月
    2009年12月
    2009年09月
    2009年08月
    2009年07月
    2009年06月
    2009年05月
    2009年04月
    2009年03月
    2009年02月
    2009年01月
    2008年12月
    2008年11月
    2008年10月
    2008年09月
    2008年02月
    2008年01月
    2007年12月
    2007年11月
    2007年10月
    Profile

    shira-kumo

    blogranking.gif にほんブログ村 音楽ブログへ
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】
    TREview blogram投票ボタン くる天 人気ブログランキング
    ブログランキング
    TagCloud
    • Alan
    • GROOVERS
    • JAZZ
    • NHK
    • songs
    • くるり
    • イカ天
    • オスカー・ピーターソン
    • ジャズ
    • ジュリー
    • ジュリー祭り
    • トム・ウェイツ
    • バンド
    • パンク
    • ビートルズ
    • ピアノ
    • ヘッドホン
    • ユニコーン
    • ライブ
    • ルースターズ
    • レスポール
    • レッド・ツェッペリン
    • 鮎川誠
    • 井上陽水
    • 奥田民生
    • 歌詞
    • 忌野清志郎
    • 亀田誠治
    • 再結成
    • 坂田明
    • 雑記
    • 山下洋輔
    • 耳鳴り
    • 柴山俊之
    • 小山田圭吾
    • 小田和正
    • 小林武史
    • 少年メリケンサック
    • 斉藤和義
    • 石橋凌
    • 大江慎也
    • 沢田研二
    • 池畑潤二
    • 中島美嘉
    • 町田町蔵
    • 椎名林檎
    • 藤井一彦
    • 福岡
    • 矢野顕子
    • 訃報
    favorite


    Add to Google

    My Yahoo!に追加

    はてなRSSに追加

    Technoratiに追加


    • seo
    SEOPARTS

    • SEO対策
    • _
    • _


    100万人が集まるホームページ
    QRコード
    QRコード
    Hospit119
    AKB48info
    • ライブドアブログ