音楽生活 - music life -
音楽が好きで始めたこのブログ。

好きな音楽の紹介、新譜CD,DVDの感想、ライブレポート、音楽ニュース、お気に入りYoutube紹介、
日々の生活と音楽をこじつけた日記などです。

2009年08月05日

Deutsche Musik

ミュンヘンから一時帰国した友人と久々の再会した後、そういえばドイツのミュージシャンといったら?と思いを巡らした。
クラシックならゴロゴロ馴染みある名前が出てきそうだけど、最近の人はというと、あまり聴いてなさそうな気がする。
数少ない記憶のあるミュージシャンとしては、
・マイケル・シェンカー・・・ギター小僧だった昔、結構聴いていたなー。あのジョニーBグッドは衝撃だった。
・クラフトワーク・・・そんなに趣味だったわけではないけど、やっぱり耳に残るピコピコ。
・アインシュツルテンゼ・ノイバウテン・・・よく理解しないままだったけど「ノイズ系」が流行った頃の記憶。
・クラウス・ノミ・・・エイズで亡くなった後に知ったミュージシャン。ガスおじさんみたいな風貌とハイトーンの声が怪奇的だった。
こうやって思い出しても、なんだか振り切ってるミュージシャンが多い気がする。お国柄なのか?

そんなドイツ音楽の中でも自分の中で別格なのがクルト・ワイルかなぁ。
この音楽家に興味を持つきっかけは、スティングやトム・ウェイツが参加していたので聴くことになったいたクルト・ワイルのトリビュートアルバム。

Lost_in_the_Stars 『Lost in the Stars / The Music of Kurt Weill』

今思えば、スティング、トム・ウェイツの他にも、マリアンヌ・フェイスフル、ルー・リード、トッド・ラングレンといった蒼々たるメンツの圧倒的な音楽に、クルト・ワイルの存在を後追いで知ることに。後追いといえば、サッチモのマック・ザ・ナイフが、このクルトワイル・三文オペラの『The Ballad of Mac the Knife』だったことを知ったのもそうだった。
そして、このアルバムきっかけ、Tom Waitsつながりとしても好きになったウテ・レンパー。

Ute_Lemper『Kurt Weill / Ute Lemper』

このアルバムの毅然とした歌いっぷりのドイツ語曲を聴いていると、いや、美しいなと感心してしまう。
ちなみに改めて曲名を確認したら、その中に「Moritat Von Mackie Messer」とあり。
そうだった。マック・ザ・ナイフの事をモリタートと呼んでいたことを思い出し。
辞書で調べたら、Moritat = Ballad となっていて、そうか、そういう意味だったのかと今になって理解する。

旧友との再会が、こういう音楽との出会いも思い出すきっかけになった事も、また嬉しく。

「トム・ウェイツ」カテゴリの最新記事

    タグ: クルト・ワイル ドイツ音楽 オムニバス スティング トム・ウェイツ
    shira-kumo at 01:49| 人気ブログランキングに投票 │Comments(7)│TrackBack(0)│ │トム・ウェイツ | その他(洋楽)
    このBlogのトップへ│前の記事│次の記事

    トラックバックURL

    この記事へのコメント

    1. Posted by シュガー   2009年08月05日 21:03
    ドイツのスターさん達ですか?
    聞いてみたいです。
    オリバーカーンのCD姉がドイツに行った時買ってきてくれました。当時は売れていたらしいですよ★
    2. Posted by shira-kumo   2009年08月07日 00:55
    シュガーさん、
    けっこうクセのある人達なので、あまりオススメはしません。笑

    > オリバーカーンのCD姉がドイツに行った時買ってきてくれました。
    お姉さんはもしかしてワールドカップ観に行かれたのですか?
    当時あちらでは流行ったらしいですね〜。
    3. Posted by やっちん   2009年08月07日 04:17
    ドイツに住んでいる私ですがドイツ人のミュージシャンについては全く知りませんでした。
    オリバーカーンがCDを出しているのも。今度聞いてみます。
    4. Posted by shira-kumo   2009年08月08日 01:05
    やっちんさん、こんばんは。
    wikipediaによると、ディー・プリンツェン(die Prinzen)というグループが、
    彼をモチーフにした曲「OLLI KAHN(オリ カーン)」を作ったとありますね〜。
    日本でも同じような曲がないかと記憶をたどって思い浮かんだ曲は、矢野顕子「行け 柳田」。
    巨人の柳田とは、ちょっとマニアックかもしれませんが。。。
    5. Posted by シュガー   2009年08月08日 21:06
    姉はサッカーの後にいきましたよ。
    6. Posted by shira-kumo   2009年08月11日 01:59
    シュガーさん、
    考えてみれば、ワールドカップのカッコイイ姿で盛り上がってヒットしたのでしょうから、大会が終わった後のことだったんでしょうね。
    でも、なかなか旬なお土産だったんですね〜。
    7. Posted by Taylor   2014年02月28日 03:41
    Major thanks inasmuch as the article post. Intent conclude from on…

    この記事にコメントする

    名前:
    メール:
    URL:
      情報を記憶: 評価: 顔    星
     
     
     


    bookmark


    Yahoo!カテゴリーにもなぜだか登録していただいております。

    Thank you
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    ご訪問ありがとうございます。

    Links
    Le Bonjour JouRnal
    ドイツ ミュンヘン やっちん話
    だからオレは泌尿器科医でおしっことちんちんの医者なんだってば!
    おれんじ通信2
    MonoMonlogue
    姉弟ふたりぐらし
    「3A.M.O.P-午前三時のオプ-」
    この空の向こうに
    最新記事
    rei harakami
    久しぶりの更新。九州新幹線全線開通CM
    この一年間と忌野清志郎
    ピアノが酔っちまった ・・・ Tom Waits
    近ごろはいつも矢野顕子の『音楽堂』
    不毛地帯のTom Waits
    おくりびと チェロの音色
    スポーツ / 東京事変
    小さな奇跡と80年代の記憶
    もう暮れてしまう。明けてしまう。
    PR
    福岡博多ロック検索
    Blog Ranking
    記事検索
    Categories
    AKIKO GRACE (1)
    alan (3)
    Aphex Twin (1)
    THE BAD PLUS (4)
    THE BOOM (3)
    the brilliant green (1)
    Chara (2)
    E.S.T. (2)
    THE GROOVERS (6)
    Macy Gray (1)
    MARC RIBOT (5)
    MMW (1)
    PIL (1)
    The Police (2)
    Ruby (1)
    salyu (2)
    SION (2)
    SMAP (2)
    Stevie Wonder (1)
    あがた森魚 (3)
    イギー・ポップ (1)
    エルビス・コステロ (1)
    エレファントカシマシ (2)
    オスカー・ピーターソン (5)
    くるり (11)
    サンハウス (1)
    サンボマスター (1)
    シーナ&ザ・ロケッツ (2)
    ジミ・ヘンドリックス (2)
    ジャニス・ジョップリン (1)
    ジョン・ライドン (1)
    セックス・ピストルズ (1)
    トム・ウェイツ (10)
    ドレッド・ツェッペリン (1)
    ニルバーナ (2)
    ノラ・ジョーンズ (1)
    ハナレグミ (2)
    バンプ・オブ・チキン (2)
    フェアグランド・アトラクション (2)
    ブラッド・メルドー (2)
    ブランキー・ジェット・シティー (1)
    ホリー・コール (2)
    マルコシアス・バンプ (1)
    ヤプーズ (2)
    ユニコーン (5)
    ゆらゆら帝国 (1)
    ラルク・アン・シエル (1)
    ルースターズ (3)
    ルー・リード (1)
    レッド・ツェッペリン (3)
    レミオロメン (2)
    ローリング・ストーンズ (1)
    鮎川誠 (1)
    池畑潤二 (5)
    石橋凌 (1)
    井上陽水 (7)
    忌野清志郎 (10)
    横道坊主 (2)
    大江慎也 (7)
    大城美佐子 (3)
    大貫妙子 (2)
    大槻ケンヂ (1)
    小川美潮 (2)
    小田和正 (3)
    嘉手苅林昌 (3)
    亀田誠治 (3)
    岸田繁 (3)
    斉藤和義 (4)
    坂田明 (3)
    沢田研二 (8)
    椎名林檎 (11)
    柴咲コウ (2)
    柴山俊之 (3)
    下山淳 (1)
    武満徹 (2)
    恒松正敏 (1)
    戸川純 (2)
    中島美嘉 (4)
    初音ミク (2)
    百蚊 (1)
    前川清 (1)
    町田町蔵 (4)
    矢野顕子 (12)
    山下洋輔 (5)
    憂歌団 (1)
    渡辺香津美 (1)
    その他(邦楽) (25)
    その他(洋楽) (16)
    その他 (14)
    楽器、機器 (14)
    雑記 (59)
    Recent Comments
    Archives
    2011年08月
    2011年06月
    2010年05月
    2010年04月
    2010年03月
    2010年02月
    2009年12月
    2009年09月
    2009年08月
    2009年07月
    2009年06月
    2009年05月
    2009年04月
    2009年03月
    2009年02月
    2009年01月
    2008年12月
    2008年11月
    2008年10月
    2008年09月
    2008年02月
    2008年01月
    2007年12月
    2007年11月
    2007年10月
    Profile

    shira-kumo

    blogranking.gif にほんブログ村 音楽ブログへ
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】
    TREview blogram投票ボタン くる天 人気ブログランキング
    ブログランキング
    TagCloud
    • akiko
    • GROOVERS
    • JAZZ
    • Life
    • NHK
    • songs
    • Youtube
    • あがた森魚
    • くるり
    • イカ天
    • オスカー・ピーターソン
    • クリスマス
    • ジャズ
    • ジュリー祭り
    • トム・ウェイツ
    • ハナレグミ
    • バンド
    • パンク
    • ビートルズ
    • ピアノ
    • ヘッドホン
    • マーク・リーボウ
    • マーク・リボー
    • ユニコーン
    • ライブ
    • ルースターズ
    • レスポール
    • レッド・ツェッペリン
    • 井上陽水
    • 奥田民生
    • 歌詞
    • 忌野清志郎
    • 亀田誠治
    • 再結成
    • 坂田明
    • 雑記
    • 山下洋輔
    • 柴山俊之
    • 小田和正
    • 小林武史
    • 斉藤和義
    • 石橋凌
    • 大江慎也
    • 沢田研二
    • 池畑潤二
    • 中島美嘉
    • 椎名林檎
    • 福岡
    • 矢野顕子
    • 訃報
    favorite


    Add to Google

    My Yahoo!に追加

    はてなRSSに追加

    Technoratiに追加


    • seo
    SEOPARTS

    • SEO対策
    • _
    • _


    100万人が集まるホームページ
    QRコード
    QRコード
    Hospit119
    AKB48info
    • ライブドアブログ