音楽生活 - music life -
音楽が好きで始めたこのブログ。

好きな音楽の紹介、新譜CD,DVDの感想、ライブレポート、音楽ニュース、お気に入りYoutube紹介、
日々の生活と音楽をこじつけた日記などです。

2009年07月07日

山下洋輔〜題名のない音楽会〜七夕

山下洋輔トリオ

一昨日の「題名のない音楽会」、山下洋輔トリオの二週目。
楽しかった〜。よかった〜。

山下洋輔、坂田明はもちろんのこと、森山威男の格好良さに惚れてしまった。
断腸の想いで前々日のカルマメン・マキのLIVEを断念させられ、調整能力の無さ、ふがいなさに傷心だった自分だけど、これでちょっとライフパワーを回復した。
しかし、もういちょい近所でやってほしかったな〜。カルメンマキさん。

椎名林檎のSONGSもそうだったけど、最近は、音楽番組でど真ん中のミュージシャンが出ていて、それが丁寧な作りで音も映像も良い、という幸運に巡り合うことが以前より増えたこの状況に、世の中の、強制的な地デジ促進や、薄型エコテレビ(それも大きいほど見返りが多いなどという矛盾・・・)の購入促進など、なんかのちょっとうさんくさい流れであることも、もう批判するモチベーションなど上がるはずもない。
ただいい音、良い画像を提供されれば、多少の主義主張や犠牲もどうでもよくなる「都合のいい」男である。自分は。

山下洋輔

坂田明

森山威男


『乙女の祈り』
『トリプル・キャッツ』
・・・だったかな?

今回は燃えるピアノの話しや、元全中連会長の醤油疑獄の話しがあまりに面白く、2日たって曲の内容が少しあやふやになってしまった。

でも、初めて観た山下洋輔ニューカルテット。
もちろん坂田明や森山威男とのトリオには貫禄で及ばないものの、山下さんの常に新しい刺激的な音楽を求めるどん欲な姿勢と、次の世代へのバトルとエールがこのカルテットにつめられている気がした。

ところで来週の「題名のない音楽会」は、時の人、辻井伸行氏が出るらしい。
佐渡裕とのトークも興味深いので、また観たいな〜。

☆☆☆

山下洋輔SAKURA

ところでところで、今日は七夕だということを知る。
子供を中心としたコミュニティーに接点がない今の自分にとっては、ことさら何をするでもなく。
日本の伝統行事に関われないのは、ちょっとさびしい気もする。
なので、気休めにこのアルバムの一曲『Tanabata』でも聴きながら、心の中になにか願い事の短冊を掲げることにしようっと。
内容は秘密だけど。


「山下洋輔」カテゴリの最新記事

    タグ: 山下洋輔ニューカルテット 坂田明 森山威男 題名のない音楽会 七夕
    shira-kumo at 21:27| 人気ブログランキングに投票 │Comments(8)│TrackBack(0)│ │山下洋輔 | 坂田明
    このBlogのトップへ│前の記事│次の記事

    トラックバックURL

    この記事へのコメント

    1. Posted by ulala   2009年07月07日 22:17
    四国も島だけど遠くって、九州も島だけどでっかいですからねえ。というわけで、自分が自由に操れるのはパソコンのキーボードくらいなもんですが、山下洋輔氏のあのエルぼかましながらメロディを弾くってぇのはやっぱり神業ですね。今自分も録画してたの観てちょっと興奮気味です。やっぱり坂田明のサックスと若い兄ちゃんでは何かが違うんだよなあ。坂田さんは今、朝日新聞に『ミジンコ生活』とかいうの連載してるんですがそのトーンと演奏のギャップもえらい落差で凄すぎ。で、(厭味ったらしく、)自分が観たときのカルメンマキさんのピアノしてた板橋さんも戦闘型ピアノだったです。うちには山下さんのCDないので、坂田さんと美潮譲がやってたWahahaのLP引っ張り出してみようかな。
    2. Posted by shira-kumo   2009年07月08日 21:40
    生で聴く興奮を何度も味わうと、行けるライブは全て行きたくなってしまい大変です。
    カルメンマキが九州に来ることを知らずにいれば、こんな悔しい思いをしなくて済んだのに〜(笑)
    しかたないので、ulalaさんの記事でまた妄想の世界に行ってきます。

    それはそうと、whahahaのLP、自分も同じくしまい込んだやつがあり。
    無性に聴きたくなってなってきて。また興味をかきたてられてしまいました。
    これからプレーヤーの配線をなんとかしようと思ってます。
    3. Posted by シュガー   2009年07月10日 17:49
    ジャズですか?それともクラシックコンサートだったのでしょうか。癒されましたか?
    4. Posted by hitomi 初のフルヌード写真集 一部公開!!   2009年07月11日 09:40
    hitomi 初のフルヌード写真集 一部公開!!
    5. Posted by shira-kumo   2009年07月12日 22:44
    シュガーさん

    山下洋輔トリオはジャズで、その中でもフリージャズと呼ばれている音楽です。
    癒される場合もあるかもしれませんが、どちらかというとエキサイトする激しいやつが多いです。
    6. Posted by ミチキータ   2009年07月24日 10:43
    5 先日のライブは というかいつも魅了されています。 すばらしい!!! 炎上ライブにはびっくりしてしまい 兎に角 冷や冷やしながらも圧倒されました。 あまりの衝撃に すぐには感想は 出てきませんでした。。。
    山下様は いろいろな可能性にチャレンジされていて 新もの好きな私にとってはたまりません!!! 
    さて 山下様はビッグバンドには興味がございませんか? 7月9日にベルギーで行われたGent Jazz Festival の中で国際コンポジションコンテストというのがあって 見事枡田咲子さん(関西でご活躍)が 優勝されました。19カ国42人の頂点に日本人が選ばれたのは凄い!と思いました。でも日本ではビッグバンドというのは なかなか難しいのだと思います。
    7. Posted by shira-kumo   2009年07月24日 23:27
    ミチキータさん、はじめまして。
    コメントありがとうございます。
    自分もジャズは好きなのですが、ビッグバンドというと生で観たのは学生のコンテストくらい。あとは映画「スウィングガールズ」を観て、ああ、ビッグバンドってイイな〜と感動したというくらいの疎さです。
    思うんですが、ジャズってCDでちょっといいなと思ったくらいでも、生ライブで聴くと全然感動の度合が違う経験が何度もありまして、たぶんビッグバンドもそうじゃないかと。他の音楽にくらべて圧倒的に聴く機会が少ない気がして、それが自分に浸透してこなかった大きな原因かもしれません。
    ミチキータさんにいただいたこのコメントを良い切っ掛けに、機会があれば枡田咲子さんもビッグバンドもトライしてみたいです。出来ればライブで。
    8. Posted by ミチキータ   2010年08月23日 20:04
    こんにちは、shira-kuro様 山下様にもお変わりありませんか? 今年の夏は本当に暑くて フーッ! 今年はジャズで始まり アカペラグループ”宝船”のコンサート や クラシックコンサートに行く機会が何度かありました。 
    1月は震災15年のメモリアルジャズコンサートに 枡田咲子さんのこの日の為に作曲したという”Forever”(グローバルジャズオーケストラ)を聞きました! 明るい希望が感じられるとても良い曲でした。ライブにも行きましたよ〜。日本では初めてカルテットを組んだそうです。元町のライブハウスで 昨年のベルギー優勝曲”Under the Rose”(カルテットに編曲)が聞けました。とても良かった!!! またドラム、サックス、ベースプレイヤーの面々が上手で格好良い!!勿論枡田さんのピアノもですが…凄い迫力!! でした。
    さてさて新情報!!枡田さんイタリアでのコンペティションに応募した様なのですが どういう訳かエントリー料が返還され諦めていたようなのです。でも 曲が一人歩きをしていたらしく ファイナルに残って 急遽イタリアに行く事になったみたい!! どんな曲なのか興味深深です!! では 残暑厳しい折 皆々様 健康に留意されご活躍お祈りいたしておりまする。

    この記事にコメントする

    名前:
    メール:
    URL:
      情報を記憶: 評価: 顔    星
     
     
     


    bookmark


    Yahoo!カテゴリーにもなぜだか登録していただいております。

    Thank you
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    ご訪問ありがとうございます。

    Links
    Le Bonjour JouRnal
    ドイツ ミュンヘン やっちん話
    だからオレは泌尿器科医でおしっことちんちんの医者なんだってば!
    おれんじ通信2
    MonoMonlogue
    姉弟ふたりぐらし
    「3A.M.O.P-午前三時のオプ-」
    この空の向こうに
    最新記事
    rei harakami
    久しぶりの更新。九州新幹線全線開通CM
    この一年間と忌野清志郎
    ピアノが酔っちまった ・・・ Tom Waits
    近ごろはいつも矢野顕子の『音楽堂』
    不毛地帯のTom Waits
    おくりびと チェロの音色
    スポーツ / 東京事変
    小さな奇跡と80年代の記憶
    もう暮れてしまう。明けてしまう。
    PR
    福岡博多ロック検索
    Blog Ranking
    記事検索
    Categories
    AKIKO GRACE (1)
    alan (3)
    Aphex Twin (1)
    THE BAD PLUS (4)
    THE BOOM (3)
    the brilliant green (1)
    Chara (2)
    E.S.T. (2)
    THE GROOVERS (6)
    Macy Gray (1)
    MARC RIBOT (5)
    MMW (1)
    PIL (1)
    The Police (2)
    Ruby (1)
    salyu (2)
    SION (2)
    SMAP (2)
    Stevie Wonder (1)
    あがた森魚 (3)
    イギー・ポップ (1)
    エルビス・コステロ (1)
    エレファントカシマシ (2)
    オスカー・ピーターソン (5)
    くるり (11)
    サンハウス (1)
    サンボマスター (1)
    シーナ&ザ・ロケッツ (2)
    ジミ・ヘンドリックス (2)
    ジャニス・ジョップリン (1)
    ジョン・ライドン (1)
    セックス・ピストルズ (1)
    トム・ウェイツ (10)
    ドレッド・ツェッペリン (1)
    ニルバーナ (2)
    ノラ・ジョーンズ (1)
    ハナレグミ (2)
    バンプ・オブ・チキン (2)
    フェアグランド・アトラクション (2)
    ブラッド・メルドー (2)
    ブランキー・ジェット・シティー (1)
    ホリー・コール (2)
    マルコシアス・バンプ (1)
    ヤプーズ (2)
    ユニコーン (5)
    ゆらゆら帝国 (1)
    ラルク・アン・シエル (1)
    ルースターズ (3)
    ルー・リード (1)
    レッド・ツェッペリン (3)
    レミオロメン (2)
    ローリング・ストーンズ (1)
    鮎川誠 (1)
    池畑潤二 (5)
    石橋凌 (1)
    井上陽水 (7)
    忌野清志郎 (10)
    横道坊主 (2)
    大江慎也 (7)
    大城美佐子 (3)
    大貫妙子 (2)
    大槻ケンヂ (1)
    小川美潮 (2)
    小田和正 (3)
    嘉手苅林昌 (3)
    亀田誠治 (3)
    岸田繁 (3)
    斉藤和義 (4)
    坂田明 (3)
    沢田研二 (8)
    椎名林檎 (11)
    柴咲コウ (2)
    柴山俊之 (3)
    下山淳 (1)
    武満徹 (2)
    恒松正敏 (1)
    戸川純 (2)
    中島美嘉 (4)
    初音ミク (2)
    百蚊 (1)
    前川清 (1)
    町田町蔵 (4)
    矢野顕子 (12)
    山下洋輔 (5)
    憂歌団 (1)
    渡辺香津美 (1)
    その他(邦楽) (25)
    その他(洋楽) (16)
    その他 (14)
    楽器、機器 (14)
    雑記 (59)
    Recent Comments
    Archives
    2011年08月
    2011年06月
    2010年05月
    2010年04月
    2010年03月
    2010年02月
    2009年12月
    2009年09月
    2009年08月
    2009年07月
    2009年06月
    2009年05月
    2009年04月
    2009年03月
    2009年02月
    2009年01月
    2008年12月
    2008年11月
    2008年10月
    2008年09月
    2008年02月
    2008年01月
    2007年12月
    2007年11月
    2007年10月
    Profile

    shira-kumo

    blogranking.gif にほんブログ村 音楽ブログへ
    人気ブログランキング【ブログの殿堂】
    TREview blogram投票ボタン くる天 人気ブログランキング
    ブログランキング
    TagCloud
    • akiko
    • GROOVERS
    • JAZZ
    • Life
    • NHK
    • songs
    • Youtube
    • あがた森魚
    • くるり
    • イカ天
    • オスカー・ピーターソン
    • クリスマス
    • ジャズ
    • ジュリー祭り
    • トム・ウェイツ
    • ハナレグミ
    • バンド
    • パンク
    • ビートルズ
    • ピアノ
    • ヘッドホン
    • マーク・リーボウ
    • マーク・リボー
    • ユニコーン
    • ライブ
    • ルースターズ
    • レスポール
    • レッド・ツェッペリン
    • 井上陽水
    • 奥田民生
    • 歌詞
    • 忌野清志郎
    • 亀田誠治
    • 再結成
    • 坂田明
    • 雑記
    • 山下洋輔
    • 柴山俊之
    • 小田和正
    • 小林武史
    • 斉藤和義
    • 石橋凌
    • 大江慎也
    • 沢田研二
    • 池畑潤二
    • 中島美嘉
    • 椎名林檎
    • 福岡
    • 矢野顕子
    • 訃報
    favorite


    Add to Google

    My Yahoo!に追加

    はてなRSSに追加

    Technoratiに追加


    • seo
    SEOPARTS

    • SEO対策
    • _
    • _


    100万人が集まるホームページ
    QRコード
    QRコード
    Hospit119
    AKB48info
    • ライブドアブログ