2009年05月02日
嗚呼。
たった今、先日の久しぶりの記事に貴重なコメントを頂いた方々にお返事をしていて、
ちょっとホックリした気分に浸っていた。
そう、たった今しがたのこと。
キヨシローの訃報を耳にした。
実感がない。
ちょっと放心状態なのかもしれない。
もちろんそんな時がくるだろうことはなんとなく意識していた。
自分の友人の中にも、今この訃報にふれて悲嘆にくれる奴等が思い浮かぶ。
中でもアイツは今、泣いているかもしれない。
自分はというと、このブログを書いている。
やっぱり実感がない。いまはCDを出してきて聴く気にもなれない。
ちょっとホックリした気分に浸っていた。
そう、たった今しがたのこと。
キヨシローの訃報を耳にした。
実感がない。
ちょっと放心状態なのかもしれない。
もちろんそんな時がくるだろうことはなんとなく意識していた。
自分の友人の中にも、今この訃報にふれて悲嘆にくれる奴等が思い浮かぶ。
中でもアイツは今、泣いているかもしれない。
自分はというと、このブログを書いている。
やっぱり実感がない。いまはCDを出してきて聴く気にもなれない。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by やっちん 2009年05月03日 15:19
本当に悲しいので私もいろんな記事を見ないようにしています。
いい音楽をありがとう、いつかまた必ず聴かせてもらいます。
いい音楽をありがとう、いつかまた必ず聴かせてもらいます。
2. Posted by shira-kumo 2009年05月04日 00:56
やっちんさん、お久しぶり。
そうですか。やっちんさんもですか。
ニュース記事を目にする度に悲しさが湧くのでつらいですね。
今、音を聴くと、泣けてきそうです。
そうですか。やっちんさんもですか。
ニュース記事を目にする度に悲しさが湧くのでつらいですね。
今、音を聴くと、泣けてきそうです。
3. Posted by シュガー 2009年05月05日 21:05
びっくりと悲しいと寂しいがまざってますね。
人柄が好きでしたよ。
人柄が好きでしたよ。
4. Posted by shira-kumo 2009年05月08日 01:21
シュガーさん、
> 人柄が好きでしたよ。
そうですね、そういわれると自分もそうなんだと思います。
楽曲の良さ、声、生きざま、それから・・・いろんなものが人柄に集約されていると。
だから余計悲しくなってしまいますね。
> 人柄が好きでしたよ。
そうですね、そういわれると自分もそうなんだと思います。
楽曲の良さ、声、生きざま、それから・・・いろんなものが人柄に集約されていると。
だから余計悲しくなってしまいますね。